ジャスミン・ベリーダンス・スタジオ公式You Tubeチャンネル
動画随時更新中!
「ジャスミンの30秒ベリーダンス講座」も好評配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCnxJ22bk5Xvm5tcZnxf5gYg
写真家・絹針弘己公式You Tubeチャンネル
こちらでもジャスミンベリーダンス動画を多数配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCsZ16NdzglDF6O9rCZma6ew
2020年踊る奉納TSHET~輝く命~@常磐神社
「五輪書」
日本一の剣豪・宮本武蔵が書いた兵法書「五輪書」をテーマとした、シアトリカルなニッポニズム・ベリーダンス。
2020年FMぱるるん「River Foot Style」
ジャスミンと小3のRisaが出演し、スタジオのPRをさせて頂きました。
2019年踊る奉納TSTHET~輝く命~@常磐神社
水戸ホーリーホックの優勝・J1昇格を祈願し、応援させて頂く作品を奉納いたしました。
2019年「牛若丸」茨城ベリーダンスフェスティバル@茨城県総合福祉会館
2018年 「非天」 Cranberry Juice@新宿GYOEN ROSSO
阿修羅王(Jasmine)と帝釈天(あっきーな)の宿命の闘い。
2018年 「ミーちゃんとウメちゃんに捧げる作品」
2018年 「龍神」 踊る奉納”TEHET”~輝く命~@常磐神社 能楽殿
常磐神社には、徳川光圀公と徳川斉昭公が祀られています。
水戸黄門こと光圀公の字が「子龍」である事から、龍をテーマにした作品を奉納しました。
4曲が全て龍にまつわる曲で、茨城にまつわる曲も使用しました。
最後の4曲目は茨城出身のアーティスト・石井竜也氏の「神器」です。
①
②
③
④
※音楽ナシ
2018年 「ヤマタノオロチ」@水戸黄門まつり
世界初!薙刀を使用した和風シアトリカル・ベリーダンス。
「古事記」にあるヤマタノオロチとスサノオの闘いを表現しました。
武術に由来する日本的な身体の使い方を踊りに取り入れました。
※ミュートを解除すると音が流れます。
2018年 自分とご褒美デート~まずは自分を大切に~@アジュール鹿嶋
2017年 クリスマスパーティー@パルシュ
2017年 クリスマスパーティー@鉾田ライオンズクラブ
2017年 剣の舞@なか健康センター
2014年「みと全国ダンスコンペティション」銅賞受賞作品
「Ancient Ruins」full ver.
第一部&第二部
2017年 「火の鳥」@なか健康センター
新潟県にある「宝徳山稲荷大社」にて行われる「夜幸祭(よまつり)」にて、お目にかかる事の出来た火の鳥から着想を得て創作しました。
参考ブログ:https://jasmine-bellydance.com/?p=2489
2017年 剣の舞「Habibti」@offtひたちなか
2016年 ヴァイオリン&ベリーダンスショー~ジャスミン~@小美玉コスモス
2015年 Glanuaile’s Dance@黄門まつり
ジャスミンオリジナルのアイリッシュ・ベリーダンス。
「The holy ground」との初コラボ作品。
ロマテイスト&北欧の民族舞踊を取り入れています。
「グラニュエル」とは、実在していた女海賊の名前です。
Seasons
2014年 ふくしま応援バスツアーwith YESBAND@母畑温泉「八幡屋」
YESBAND作詞作曲「君がいたから」
震災後「福島の方達に元気をお届けしよう!」というコンセプトのバスツアーにて、茨城のオヤジバンド「YESBAND」と初コラボさせて頂きました。